posted by ふづき
at 00:40:21 │
EDIT
おぐりん、こわっ!!
つーか。
花ちゃん(not山○花子←復活)の失声症の原因。
そっちか(どっちよ)
マルチだとか。新興宗教だとか。
なんじゃ、それ。
相変わらず外国人偏見やら、差別やら・・
ほんでもってやたら事件が出てきすぎ。
前も書いたけど、年寄りいたわろう。
そんなに次々いいよ。
しかし。ビトやん。
心閉ざしていたけど。
花ちゃん(not宮○大助・花子の花子←新ver.)を守ろうと思うようになって。
証拠を探そうと動くようになって。
ちょっとづつ変化してきてる???
守りたいものができたっつーことで。
ク○ーズゼロおぐりんと、これからどうなるか・・・・
おはぎ食べた女の子はどうなるか。
吉沢悠は。。。なにもの?(あれだけの役とは思えない)
PR
posted by ふづき
at 12:34:12 │
EDIT
おっ!きてたo(^-^)o
ゴールデンウィークはゴールデンだったか?
んなもんいきなり、『いなかった』ことになって神戸いかれへんかってんで。
家いたのに。
おとんの誕生日。
中華料理食べ損なってんで。
サイテー(T_T)
それとつよむらさきさんライブ。よかったよ。
相殺されて普通だよ。
んでメール。
あいつってオグリンよね。
ね。
ね。
おし。楽しみにしてよ~。
posted by ふづき
at 18:07:00 │
EDIT
朝から忙しかった~(*_*)
昼休み終了直後、Mやんが『ふづやん、あれ、今日中にできる?』
あれ?
あ、集計処理。
へいへい。
一ヶ月分の。
『そうそう。急ぎ。三時半までに』
…………( ̄▽ ̄;)
いますでに二時半回ってるっちゅうねん。
必死こいてやって、あとはエクセルで集計とればいい状態にして、Hにバトンタッチ。
しかし。
呼ばれる呼ばれる。
結局ずっとそばにいた私がしたみたいなもん。
電話も多いし困ったさん一号は相変わらずだし。
あとはいつ終わるかわからない伝票処理と、チェックと、上司の、あれどこにある?に答えるばかり。
よーこさんが手伝ってくれなかったら大変なことになってたよ。
明日はできなかったのをやる。
いやになって(おぃ)ほったらかして帰ってきたからね。
あ~あ。
帰ったらMさんからのDVD見て癒されよう。斗真、よろしく~f^_^;
posted by ふづき
at 00:53:10 │
EDIT
つよむらさきさん帰りです。
タイトルと歌とさっぱりつながらないわけですが。
数少ないつながった曲のひとつが、FUNKAFULL FUNKAFULL♪
これね。
どうしても始まりが、
ヤンキーモンキー♪ヤンキー本気~♪
と思ってしまうんですわ。ぜんぜん違うんだけど。
実際なんて歌ってるのか知らないけど・・
妹「いややん。ヤンキーな猿もマジなヤンキーも」
しかし。あれですな。
去年初めて行った時も思ったけど、つよっさんは、二人でいるときは本当に声を抑えてるんですな。
爆弾やもんね。つよっさんの声。
圧倒されますわ。
アンコールの「美我空♪」の後の曲。
最高でしたね。あれ、即興らしいんだけど。
どこまであんた声出るんだよ!つーくらい。
音色悩んでギター鳴らしてみたり【メジャーコードだったね】
そのときに「う~~ん?」とか「あれ~?」とつぶやいているのがこれまた可愛くて^^;
ああ、あと「Raindrop~♪」は、夜、道を歩いていたら、雨のあとでアスファルトがキラキラしていて「きれいだった」と、ケータイにメモったらしい。で、帰宅後作ったと。
3時間超えでしたけど(アンコールに一時間あった模様)どっぷり剛紫ワールドに浸らせていただきました。
これ、DVDもしでたら買うぞ。うん。
私の後ろにいた人たちはどうやらありとあらゆるジャニタレのコンサートに行っているようでした。
もしかして、J事務所ファン?
posted by ふづき
at 12:43:12 │
EDIT
グリムスのまちださんのところもこいのぼりが。

男の子だもんねえ、まちださん。
おとこの・・・こ・・・???
「子」とういことにしておこう。
MさんからのDVDがようやく届きまして。
おかんが、配達の兄ちゃんに文句言ってまして。
1週間だからねえ・・
でも、兄ちゃんに言ってもしゃーないんだけど。。
「ちょっと日がかかり過ぎですねえ」と兄ちゃんも言ったらしいけど。
ま、来たからいいよ。
さ。つよむらさきさん、いってくるわ!
あ、お昼食べたらね。
さすがに、早いって・・17時からやっちゅーねん・・
しずちゃん、おひさっ!
あたしもたいがい、あらしにはうといよ・・・
関ジャニよりはましかもだけど・・・
うといもんどうし、なかよくしようぜっ!(爆)
神戸、おいで~~!!【遠いって)