posted by ふづき
at 22:09:09 │
EDIT
に、皆目弱い人間があたし以外にもいた。
同僚が3連休、沖縄に行って来ておみやげを「ほぃっ!」とくれた。

沖縄限定ぷっちょ(パイナップル味)
沖縄限定ぼんち揚とうがらし味
沖縄限定黒糖プリッツ
すでに、プリッツはごみと化してます。
ぼんち揚げ・・後から来るとうがらし。
しかし、うまい!
さんざん昼休みに食べておいて
「ちんすこうは~~~?ないの~~~???ほしい!!ちんすこう、くれ!!」と、さらにみやげ要求。
同僚「あるで。プレーンと、パイナップル味と、紅いもと・・」
紅いも!紅いもちんすこうくれっ!!
もちろんすでに胃の中。
ちんすこう、大好物なり。
同僚「どうも、限定という言葉に弱い」
いっしょいっしょ!
あ。だからかな。
初回限定盤しか買わない・・・
「web限定は買わなかったくせに」
え?だって。CDはいらんもん。DVDだったらほしかったけど。
PR
posted by ふづき
at 12:31:32 │
EDIT
ここんとこ、曇りや雨や、雪やと、太陽をまともに見てないような気がします。
道を歩けば、凍結注意の看板。ま、去年からだけど・・
横殴りの雪の翌日は、積雪。ま、前の晩からだったけど・・
洗濯物が乾かない!
つーことで。最近ずっとカ●ックにお世話になっている・・・
そして。今日から二月。
そしてあたしは。
今月初出勤は8日の金曜日になるという。
働かない人である。
だって。いないんだも~~んっ。江戸行くんだもん~~!
きょうはいるけど・・・
そして。実は。
江戸から帰ってきた次の日。
前日に帰っているにもかかわらず。休みにしているという・・・
「その日に帰ってくるん?」と同僚に聞かれ。
うん!
と答えてしまった・・
ごめん・・・うそつきました・・・【←心の中・・・って、言ってないんかい】
お土産買ってくるからねぇ~~~っ
「東京バ●ナね」
あ・・指定されてしまった・・・
このあいだ。先週か。
創刊号のみ安い「歴史ミ●テリー」ッつーのを買いまして。190円だったから。
週刊で、今週から560円?590円?になるから。創刊号だけ。
これがけっこう面白くって。
キリストに子供はいたのか・・とかね。
本能寺の変の首謀者はだれだったのか・・とかね。
一気読みいたしましたわ。
歴史、好きだしね。
あとの号は・・・・・立ち読み!?
posted by ふづき
at 00:24:46 │
EDIT
とか言う番組昨日見ていたんですが。
格差社会や、介護保険制度のことなど取り上げていたんですが。
おかしいんですよねぇ・・・
うちにも、90代がいてますので、見ていたんですが。
この制度が導入されたときより、2006年に制度がみなおされてからのほうが介護度が下がったんですわ。
介護4(認知症)が、介護3に。
もう一人は、介護1です。
96歳で、最近痴呆が出てきて、白内障で片方の目が見えず、もう片方も、視界がほとんどなく。足腰が弱って、ほとんど歩くことも出来ない状態ですが。
介護1です。上がりません。
ホームだけど特養にいるわけでないので、ヘルパーさんがずっといてくれるわけでなく。
特養にいきたくても、施設が少なくて、待たなきゃならないし。
介護度が上がることはあっても下がるとは思わなかったんですわ。まさかね。
特に認知症なんて、よくなることはないから。
同居人がいるからという理由で、サービスが受けられなくなるのっておかしいよね。同居人だって、一日一緒にいるわけには行かないし。仕事も有るし。
仕事をやめれば収入がなくなるわけだし。
『生きている、それだけでいい」という歌があるんですが。
これ、うそだと思いますわ。
うそっつーか。
元気な人・健康な人・不安がない人が言えることだと思いますわ。
かわいそうですよ。96歳にもなって、介護保険料支払っているのに、介護1ということでサービスもたいして受けられず、完全に目が見えなくなって、施設を出されたらどうしようかと、自分の将来の不安を口にしているの、聞くと。
すんご~く、珍しく(そーなん?)考えながら昨日は見ておりました。
そして、その後斗真に萌え死にました。
でも。一日経ってちょっと落ち着いて考えるに。
あの、「一人北の国から」はいらんのんじゃね?
と、思ってみたり・・・
ふふっ!来週が楽しみだ・・・・・
もういくつ寝ると・・・・・・・
かぞえれられねぇ・・・・
【本日の更新】
嵐WORK【全国】1/16までUP
翔くん、B.Dメッセ1件UP
posted by ふづき
at 22:44:41 │
EDIT
行って来ました。家から徒歩一分の神社へ。
おみくじは・・
わすれた・・
あ。いや。閉まってたのよね。確か。また今度。
【ジャニ関連の】ご縁がありますようにと、五円玉にしようかと思ったんだけど(せこいとかいわない)、なかったこともあり、倍額にした。
五つ、六つ願い事したんだけど・・【多いし】
ま、とりあえず、どれかかなえてくれたらそれでいい。
いやあ。晩はおとんがいないこともあり、女3人で外食。鶏食べた。
おせちは、もうとっくにないからね。
30日から作り始めて(おかんが)
元旦に食べて。二日の朝にはほぼなく。
晩御飯に残りを、すき焼きと一緒にして食った。
ちなみに、今日の昼もすき焼きの残り。ちなみに、昨日と今日の朝はパン。
なんだか最近正月に、おせちを食べない家庭が増えているそうで。
普通にいつもの朝食みたいな。
好き勝手に食べるらしい。
へぇ・・・正月くらいはねぇ。
元旦だけでいいけど。おせちは。
飽きるからな。確実に。
あ。元旦に、ファミレス行ったらさ。
店員さんたちに【複数形ですわよ】
「明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします」
といわれたわ。
周りの客から大注目されたってば。。。
確かに、ファミレスで常連さんというのもなんだが・・
いやあ、恥ずかしかったぉ・・かなり・・
posted by ふづき
at 17:03:38 │
EDIT
チキンラーメン久しぶりに汁まで飲みきったら。
お腹に来た(>_<)
自分、汁飲んだら危険なことになるんだが。
定食にしたから大丈夫かとおもったんだが・・
チキンラーメン、きのうガスてんに行ってさ。二食入り1パックを3パック貰ってきたんだよね。
ついでにクイズに答えてマグネットゲット!
3パック入りの袋持ってうろついてたら。
「おくさん、警報機どうでっか?」
おくさんちゃうわっ!
妹「いやあ、ラーメン持ってうろついてたら、言われてもしゃーないで」
そんなもん?
そういや、このあいだ受付で女の子が「お姉ちゃん、バイバイ」て言ってくれて。
いい子や、よく見てる
と言ったところ。
「おばちゃんは、そう言いますよね」
と一緒にいた子に言われた。
ソンナモン?