posted by ふづき
at 00:56:42 │
EDIT
極悪人鑑賞。
4回目。5回目の映画館での鑑賞はなしということで・・・
あいもかわらず、ストーリー無視の鑑賞を、楽しむ。
仕事終えて、待ち合わせ場所に行く途中で知った。
キンキキッズ 緊急全国ツアーま、言ってしまってたしね・・・
って。
KiNKi You コンサート緊急=KiNKi You
てか。
なんちゅー・・・・
テキトー・・・いや・・
あほらしい・・・・いやいや・・
ステキなネーミング!笑わせるわっ!
んで。
7/21-11/23までって。
長ッ!
・・・え?これって・・この日程って・・・・
まさか、冬コンなしってこと?
え?それは、やだっ!
クリスマスはKinkiとともにやねんからっ!
で、やっぱりドームかよ・・
城ホールで5日間くらいしたらええねんっ!
で?締め切りが?来月6日。
これまた、一番ゼニがないときですことっ!
誰か、打ち出の小槌ちょーだいっ!
PR
松本たけぞーくんが腰につけたかごに入れてる鳥。
まず。一番最初のガス爆発で、死んでるよ。はい、1回目の鳥、死亡。
ま、たけぞーくんも、宮川大輔も、爆発の瞬間バリ高いところから飛び降りて駆け出すという、不死身ぶりを発揮してるわけだが。
ま、仮に。その爆発でも生きていたとしよう。その鳥。
爆発で二人逃げて、山名の侍をみつけたとき、二人そろってがけ(だっけ?)を転がり落ちるんだが。
そこで、鳥死んでもおかしくないよ。はい、2回目の鳥死亡。
阿部ちゃんと長澤まさみの砦。阿部ちゃんにつかまった松本たけぞーくんと、大輔。
そこで、阿部ちゃんに散々小突かれてるたけぞーくん。
鳥、死ななくてもかごのふた、とれてもおかしくないぞ?
ここで、地面に軍資金持って逃げる方法を書いているたけぞーくんを、そっと影から見ている長澤まさみが、エリカ様にみえる・・・・
かごのふたといえば。
それから先も、走ったり、暴れたりしてるんだから、ふた取れる機会はいくらでもあったぞ?
火祭りのあと。
きっぺいのピストルを合図に山名の侍たちに取り囲まれて。
阿部ちゃんに、「やめとけ」といわれたのに、木の棒もってむかっていくあほな(おい)たけぞーくん。阿部ちゃんに腹を斬られる【斬られてないけど】たけぞーくん。
ばったり倒れこむたけぞーくん。
そのたけぞーくんの腰に小太刀をしのばせる阿部ちゃん。
鳥。何回目の死去?
あ、うまい具合にかごを上にして倒れた。松本・・・
「たけぞー!!」と叫ぶ長澤まさみ
・・・いやいや。血でてないだろ?
一晩たって気がつくたけぞーくん。
ふっと腰元に手をやるたけぞーくん。
・・・・気付けや!小太刀に!!!どんくさいやつやなっ!
『いや、そこで気づいたら、宮川大輔の出番がなくなるから」
・・・あ、そっか。
また、その小太刀に気づくの遅いし!
で、気づいたら、来た道もどってくし!【いや、来た道かどうかわからんが】
しかし。鳥って。瘴気(しょうき)が出ると啼いて知らせてるけど。
毒ガスでしょ?吸ったら死ぬでしょ?
鳥、死なないのか???
まっつんが逃げるから大丈夫なのか・・・
不死身の鳥ってすごいのぉ・・・
しかし。何度見ても。
最後。
ガス大爆発で砦がぶっ壊れていく中。
馬に乗って、後ろに大輔乗せて、もう一頭馬を率いて現れる阿部ちゃん。
あんた、今の今まで毒ガス充満してきているところにいたじゃないか。
大体、馬どこにいてん?それも2頭も。
大爆発の瞬間、馬も、お亡くなりだろうよ?
終わったあと。外で一服していたら。雨降ってたけど。
『三悪人、萌え~~!!』といいながら帰っていく女の子がいた。
萌え???
鳥に?【違うし】
さ。寝るわ
posted by ふづき
at 23:59:37 │
EDIT
サッカーを見ていて。
途中トイレに行きたくなって。
でも、いけなくて。
行ってる間に点が入ったらどおしょ・・とか。
闘莉王、見ていたいしとか・・
疲れるわサッカー。毎度思うが。
でも、見てしまう・・
その後、『絶対彼氏』を見つつ思う。
やっぱり水●ヒロが、松本さんに見える・・・
目がおかしくなってきたかしらん・・・
ま、松本さんが仮に出ていたら。
黒魔術でもこみちなんて、やっつけるに違いない。
そんなこんなで?
水曜日、レディースデーゆえに。
極悪人見てまいります。
雨みたいだけど・・・
屋内にいるときだけ降ってちょーだい。
どーも、雨の確率高いな。極悪人鑑賞。
たぶんね。
極悪人の鑑賞方法。つーか。楽しみ方。
会得したからね。
いくらでも楽しめるよ。あたし。これ。
ゆえに、何回でも観れるよ。
うん。ストーリーなんて関係なしだから。
ストーリーがいいとか、悪いとか。
松本さんが、ドナルドウォークだとか。
阿部ちゃんのギョロ目が、怖いとか。
一切無視だから【爆】
DVDでたら。
もし、買ったら。
マニアックな楽しみ方をするんだろうな。自分・・・
posted by ふづき
at 21:31:00 │
EDIT
今頃、GRAの嵐を見ているわけですが.Mさんからの頂き物のDVD。
あのさ。
宴会芸のん。
東京の漫才師さん。
なにを言ってるのか、さっぱりなんですが・・・
早口でなにを言ってるのかさっぱり理解できないんですが・・・
稲川淳二の、お化けの話もさ、興味あるから聞きたいんだけど、早口でなにを言ってるか理解不能に陥るんですが。
ゆえに、客が「きゃ~~!!」って叫んでも、なにが、きゃー!なのか、???なわけで。
お江戸のかたがたは、理解できてるんでしょうね・・・・
そういや、以前。
妹がお江戸に行ったときたまたま翔ちゃんのラジオを聴く機会があって。
『ぜんぜん、なにを言ってるのか理解不能やねん』
といっていた。早口で。
『外国語聞いてるみたいやねん』
さきほどのその東京の漫才師さんしかり。
日本語ですか?【日本語です】
翔ちゃんといえば。その回に出ていた女性二人組。
翔ちゃんと3人で最後一緒に踊っていたけど。
あれ、東京ではやってるんですか?????
これも理解不能ですが・・・【どこが面白いのかが・・・】
ま、これは、笑いのツボが違うということで納得しませう。
いやあ、しかし。
あの早口、東京の人わかるのかねぇ。。。。。
posted by ふづき
at 17:41:56 │
EDIT
先週末に、ちょっとややこしくなりまして。
あたし、今週明日から出勤でいいんよね?
水曜残業でいいんよね?って明日も残業だけどさ。
と、メール確認して返事なし。
・・・・・・間違えて出勤はやだよ。
一瞬今日出勤だったかと思ったけど。
別に今朝
「こら!ふづき~~!!起きんかぃ!」という電話はなかったからな。
つか今、この時点で、あったらびっくりなんだが。
暑いよ!クソ暑いよ!
ツーことで。洗濯したおしたよ!
新人さんへのマニュアル作り。家でもできるけど。しなくてもいいや・・てしてないよ。
書くことが10あったら、まず1を書いて、次2を書けばいいんだけど。普通それでいいんだけど。
今回、ややこし一つーか、面倒なのは。
1の次は、1.1・1.2としていかなければならない。ということ。
つまり。1と、2の間を事細かに書く必要があるっつーこと。
面倒じゃん!
職場で確認しもって、作るほうがいいじゃん。
で、すっかりやる気なくして、ただいまMさんからいただいたDVD鑑賞中。
マジで。
山の民の歌、探そうかしらん・・着メロ・・(ないよなあ・・)
posted by ふづき
at 21:23:34 │
EDIT
まゆまゆしゃんのブログを見て気づく。
あ・・マニュアル作らなきゃ。新人さんに・・・・
抜け落ちてた・・・
作ってないことないんよ?あたしのやつを、コピーして渡してんだよ?
それみたら、わかるはずなんだよ?
今までの新人さん、それコピーして持ち歩いてはるんだから。
上司も持ってるんだから。
「それ、コピーしてわしにもくれ」っつーから。
「ふづきさんの、マニュアル完璧や」
て、いわれてんだよ?
でも、わからないっつーからさ。。。。。
作り直しだよ。
つか、自分らで作れよ!自分がわかるようにさ・・
っていったら
「その新しいのに、おのおの書き込んでもらうから」
・・・・・・・・・・・あれでわからないんじゃ、どう作ったってわからんと思うよ?(ザ・暴言)
いつまでだっけ?今月中か。
「ふづきは、バイトさんたちをまとめる立場だからね」
・・・・もういいよ・・そんな立場。いらね・・・
いやいや。思い出させてくれて、まゆまゆしゃんさんくすっ!
やるわ・・・今月中に・・・・【死んだ目】
ちょっとぉ!ROOKIES、今月放送ないやんか~!なんで?
・・・あ、バリボー???
【本日の更新】
嵐WORK【全国】6/1までUp/6月分レギュラーUP
以下、極悪人ネタバレわずかだが、あり。
映画の中にある「火祭り」の山の民の歌。
あれ、頭回るね~。終わってからも。でも何かの拍子にすっかり忘れるね。
あの歌、着ボイスとはいわないから、着歌ないかねぇ。。。
このときの火祭りダンス(?)の合いの手、やっさいもっさい♪と、似てるよね。やっさいもっさいに似てるっつーか「キングコング対ゴジラ」で、キングコングを眠らせるために土人が歌ってた合いの手←小ネタ過ぎ・・
かりふぉーるにあの友人が、みてみよっかなあといっていた。
が、彼女は松本には何の興味もない。
今、激しく興味があるのは、亮ちゃん&にのみん。
誰、目当てだろう・・宮川大輔?阿部ちゃん?
今度聞いてみよう。
もうじき、日本帰ってくるし。
帰国日は、あたくし極悪人見にいってるけど・・・
まさか、帰ってきたその足で一緒に行こうともいえず。
言ってやろかな【ムリだから】
一緒に見ることになるのかな・・・・【ちょっとめんどくさい・・おぃ】