posted by ふづき
at 22:24:33 │
EDIT
白いものがちらほらしておりました。
あまり、見ないのですけど。このあいだ。
『秘密のケンミンSHOW」とかいうのを、見たんですわ。
21:00-したいたところを、22:00ごろから。
つけてすぐに、大阪の秘密みたいなのをやり始めて。
大阪の町では、猛獣を放し飼いにしている。・・・・・??
あ。ヒョウ柄か。
いるいる。そこらへんに。
むっちゃ、普通やん。
ゲストのだれかが、大阪のオバチャンは、男子トイレに入って来る。といってたな。
「今日だけあたしオトコやねん」と。
女子トイレが混んでたらね。するオバチャンいるね。
あたし、まだ(?)そこまでいってないけどね。
大阪人の血が騒ぐ瞬間。第3位。値切るとき。
第2位。人の世話を焼くとき。
第1位。突っ込むとき。
納得。
とりあえず。
値切ってなんぼやからねぇ・・・
世話焼き。
通行人が多い場所でスタッフが袋いっぱいにみかん?を入れて、ひっくり返ったら。
みな、拾いはじめた。
「足、だいじょうぶやったか?」という人もいたり。
「おぉ~~~~!!!」とスタジオで言ってたが。
拾うやろ。
「あ、でもお金をばら撒いたときは、"はい!みなそのまま動かないで!"って、一人で拾うで」と、ゲスト。
それは。
そ~~~~~やろ。
そして。一位は突っ込むときですか。
アンケートしてもらうのに、ペンの代わりにアスパラを渡したたら、全員突っ込んだっつー。
中には、ひとりノリ突っ込みもあった。
『大阪の人は、みな突っ込みを入れる』これねぇ。これも普通。
あたくし。大阪人ではありませんが。
兵庫県民ですが。
なんたって。ノリ突っ込みは。
幼稚園のころから授業で養われるから・・・・・・(ふっ)
【本日の更新】
翔ちゃん26歳B.Dメッセ2件UP
web拍手
1/9・・22時台
1/10・・21時台・22時台
1/11・・22時台
1/12・・4時台・17時台
ありがとうございます!遅くなってすんませんっ!
PR
posted by ふづき
at 00:59:06 │
EDIT
大野さんが、個展を開くそうで。
まゆまゆしゃんから、メールをいただきまして。
画伯だからねぇ。大ちゃん。
よかったよかった・・おめっ!
ま、いけないけどね・・・あたしは・・
もう、そのころ、SHOCK詣でも終わってるし・・・
また、地方の人間、置いてけぼり・・・
ただ。。。
この情報、あたし、なにかで聞いたか見たような気がするんだが・・・
気がするだけか?
とりあえずおめっ!!
posted by ふづき
at 21:27:30 │
EDIT
本日は定時帰り!と、気分よく出勤したら、じつは残業だった・・・
よし!すべて終了!と、帰るつもりでいたら「え?まだやよ?」といわれ、終わったというのは、自分の思い込みだったという事実。
一気に疲れる・・
今年になって、PCに入っていた重要ファイルがすべて飛んでしまって、いまだ何も出来ない、いつになるかわからない・・・
いつのまにか、ログオフしてしまい、改めてパスワードを入れなおすのが面倒な電カル・・・
終わって、メールチェックしたら。
J-webから「カウコン生斗真販売受付中!」との文字に、腰抜かしそうになるも、買う!!宣言。
よくみたら、「生写真販売受付中」
そら、そーだ。斗真販売してたらびっくりする。
ところで、斗真、売ってくれるならいくらくらい?(だから、売らない)
そして。ドロンジョ。決まったねぇ。
ふかきょんですか。やっぱり(やっぱり?)
ああ、まつもっさんの役がなくなった・・・・
posted by ふづき
at 21:02:41 │
EDIT
まず。2月に、21枚目のシングルが出ると。あらち。
これまた。
初回盤に、メイキングをいれて、通常盤に、初回盤にはないC1000テーマソング(っていうの?)をいれて。
どちらも買わせようという魂胆ですね。
その手にはのらないYO!
うん。通常盤はレンタルで。
とか言いながら、レンタルしたことないけど。
コンサート行って、なにこれ?になるんだけど。
ま、いつものことだから。
そして。大野さんが、舞台。
プー外電・・いや、プー外伝。
いやいや。ほんとに。冬眠から目が覚めたっつーやつですな、あーさんよ。あ、なるちゃんのほうがいい?【笑】
しかし。4月か。大阪・・・・
FCの方は、そのうち、「おんどれ、チケット代振り込めや!でも落選するかもな」用紙(長っ

)が来ると思います。
つーことで。
せっせと
HOWTO嵐更新させていただきましたわ【舞台と、CDね】
ああ、あと。まだ気になることもあるが。これはそのうちわかるだろう。
うわさだけは入ってくるが・・・
posted by ふづき
at 00:24:46 │
EDIT
とか言う番組昨日見ていたんですが。
格差社会や、介護保険制度のことなど取り上げていたんですが。
おかしいんですよねぇ・・・
うちにも、90代がいてますので、見ていたんですが。
この制度が導入されたときより、2006年に制度がみなおされてからのほうが介護度が下がったんですわ。
介護4(認知症)が、介護3に。
もう一人は、介護1です。
96歳で、最近痴呆が出てきて、白内障で片方の目が見えず、もう片方も、視界がほとんどなく。足腰が弱って、ほとんど歩くことも出来ない状態ですが。
介護1です。上がりません。
ホームだけど特養にいるわけでないので、ヘルパーさんがずっといてくれるわけでなく。
特養にいきたくても、施設が少なくて、待たなきゃならないし。
介護度が上がることはあっても下がるとは思わなかったんですわ。まさかね。
特に認知症なんて、よくなることはないから。
同居人がいるからという理由で、サービスが受けられなくなるのっておかしいよね。同居人だって、一日一緒にいるわけには行かないし。仕事も有るし。
仕事をやめれば収入がなくなるわけだし。
『生きている、それだけでいい」という歌があるんですが。
これ、うそだと思いますわ。
うそっつーか。
元気な人・健康な人・不安がない人が言えることだと思いますわ。
かわいそうですよ。96歳にもなって、介護保険料支払っているのに、介護1ということでサービスもたいして受けられず、完全に目が見えなくなって、施設を出されたらどうしようかと、自分の将来の不安を口にしているの、聞くと。
すんご~く、珍しく(そーなん?)考えながら昨日は見ておりました。
そして、その後斗真に萌え死にました。
でも。一日経ってちょっと落ち着いて考えるに。
あの、「一人北の国から」はいらんのんじゃね?
と、思ってみたり・・・
ふふっ!来週が楽しみだ・・・・・
もういくつ寝ると・・・・・・・
かぞえれられねぇ・・・・
【本日の更新】
嵐WORK【全国】1/16までUP
翔くん、B.Dメッセ1件UP