posted by ふづき
at 13:07:13 │
EDIT
桃の花がないやんけ!と昨日。
桃の花っつーか。
桜橘がないやんか!と。
おかん「え?あるはずやで~」
さがしたっちゅーねん!
見つけたっちゅーねん!
改めて写メったっちゅーねん

刀は全部中身が取り出せるんよね。袋から出るねん。
引き出しも全部あくし。
なかなかのもんでっせ
PR
posted by ふづき
at 23:38:05 │
EDIT
10代からの付き合いの友人曰く。
Aちゃんは、慎重で石橋をたたいても渡らないタイプ。
かたや、何も考えずに突き進んで下手すりゃ事故るタイプ。
Aちゃんは、どっちかと言えばグレーゾーンが多いタイプ。
かたや、グレーゾーンがもう少しあってもいいのにと思わせるタイプ。
Aちゃんは、わかってんだかわかってないんだか、どっちやねん!と突っ込みたくなるタイプ。
かたや、わからんもんはわからんと、はっきり言いすぎるタイプ。
Aちゃんは、どっちかと言えばおとなしいタイプ。
かたや、負けん気が強い以外のなにものでもないタイプ。
「あんたらの性格、足して2で割ったらちょうどいいのに」
すんまへんのぉ
posted by ふづき
at 16:03:16 │
EDIT
む~さんが、
『痩せてきたな』
マジで?ちょっとうれしいo(^-^)o
『ちゃうがな。疲れてやろ。体力的精神的なやつ。よろしくない痩せかた』
あ。
今日は久しぶりになんにも予定がない日。
起きたら10時回っていてビックリした。
『ほら。疲れてるねんて』
う~ん。
『三つ同時進行させて追い詰めるからやん』
う。。だって~ぇ。
『眠剤飲んでるん?』
あ、食後の?あれ眠剤ちゃうで。抗不安剤。
ま、眠くなる成分は入ってるけどな。飲んではいる。頓服はもう、のんでへん!
まだちょっと飲むことになりそうやな。
posted by ふづき
at 13:44:18 │
EDIT
本日、10日ぶりの何もない日。
17日以降、ずっと職場で勉強か、教室か、はたまたインスト講座で、出歩いていたもんでな。
たまに、午前、教室、午後職場で勉強とかね。
む~さんに
「疲れてるね」と、ケーキごちそうになったり【やった~!ゴチや!(^^;)】
昨日インスト講座行って。
前回にした課題、合格点を取っていて、一つクリア。第1段階合格!
講座の担当のMセンセ以外にも、しぃちゃんが課題を添削していると思っていたのだが。
どうも、む~みんも、センセもしてる模様。Mセンセの口ぶりから。
とりあえず。講座受講生の中で最高点、(* ̄◇ ̄*)ゲッ(* ̄・ ̄*)チュー!
あとは・・今回の課題と・・来週の課題合格すれば、第2段階クリア。
第3段階は、これはもう知識だから、覚えなしゃ~ないっていう・・
ただし。第3段階に行くには、第2段階を合格しなきゃあかんわけですが。
暗記モノ、弱いのよね~・・・
とっとと終わらせたいという気持ちと、100%カンペキと思えるようになるまでは・・という気持ちと。
Mセンセと相談しよ。試験のための時間が取れるかどうかっていう問題も出てくるし。これからは。
日商も、受験するに至って時間配分考えなきゃなあ。通える日がなくなってくるからさ・・
週1より、週2。。。だよなあ・・
週3回はいけないよなあ・・(たぶん)
スケジュール調整しよっと・・(なんとかなるかな・・)
posted by ふづき
at 19:54:19 │
EDIT
まーちん。お誕生日おめでとう~!
30歳だね~。
・・・・・・・もう30歳か・・・
つか。
大チャンときみ、同級生なのよね~(^^;)
二人とも30歳には見えん・・
きみの光ちゃん大好きキャラ。
どこまでキャラでどこまで本気かわからんのだが・・
それでも。
踊ってるきみはかっこいいし。手の動き、指の動きは最高だし。
マイク握りしめてひたすら光ちゃんを見つめている姿はかわいいし。
マイク持っている意味がまるでないあたり、おもろすぎるし。
パンちゃんを撫でるふりして光ちゃん触るあたり、最高すぎるし。しかも衣装だし・・
光ちゃんの言うことにいちいちうなずく姿は・・・・
町田さんやし・・
SHOCKのラストの笑顔、最高やなあと毎回思う。
いい笑顔してるなあって。
それ見てたら、こっちも笑顔になれる。
いまだに。
フライングから降りてくる光ちゃんに手を差し伸べてるとき。
ドキドキする。
光ちゃんは、自分で降りられる人だし、君の隣にはパナがいるから大丈夫なんだけど。
真剣を光ちゃんに渡すときだって、ただ渡すだけなのに、ハラハラする。
ちゃんと渡せよぉ~・・
光ちゃんの階段落ちのみならず、君まで落ちるんじゃないかとハラハラする・・
そんなきみをひっくるめて。
大好きだよぉ・・・・
ねえ、町田さん。
あたし、ほんとそろそろ君の舞台を観たいんだけど・・・!?
この1年、まーちんにとって最高の一年になりますように。