posted by ふづき
at 23:05:54 │
EDIT
観てきたよ。13時。
これ1回の観劇だったから集中、集中。
大熱演だったよ。
あれだけやったら体力消耗して、次の公演まで休憩3時間は必要だよ。
タイムレターはすっかり忘れていたけど。
いや、だいたい10年後自分が今の住所にいるかどうかわかんないしね(と、言い訳)
うん。
考えさせられる内容だよね。
深い話だよね。
ネタバレ禁止していてよかったよ。自分。
なんかさ。
違うものはどんどん排除していくような。
切り捨てていくような。
ユダヤ人迫害を思い出した。
怖いよね。
そんな世の中。
平和そうに見えてね。
すごく楽しく明るく、げらげら笑っていたかと思うと、ド~~ン!と、落とされるよね。
高島さんとジローちゃんの二人の場面。
これ、キッツイなって・・
それまでが明るいからよけいにね。
友人はこのシーン寝ていたけどね;;
すすり泣きが聞こえる中、泣かずにいたんだけどね。ふづやん。
ラスト。
最後の最後。
ふづきさん切れた。
うん。
ブッチッって・・・
「松潤のときは泣かなかったくせに」
といわれたけど。
泣いたよ。
アンコールで。
「小橋くんええ子や」って・・
そうじゃなくて・・
いや、泣いたよ。あいつのときも。
ラスト。
泣きじゃくるキャルを抱きしめたかったよ。
いとおしかったよ。
ま、アンコールでは
「松本、泣け~~!!泣け~~!!」だったけど・・
だから・・
素敵な共演者とスタッフに恵まれて、相葉雅紀はしあわせだよね。
また一つ、大きくなったよね。
いい経験だったよね。
素敵な舞台。観ることができてうれしかったよ。よかったよ。
またこの作品があるなら。
ジャニーズでなくてもきっと行く。
PR